いぬおさんのおもしろ数学実験室

おいしい紅茶でも飲みながら数学、物理、工学、プログラミング、そして読書を楽しみましょう

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Unity+DOTweenでパネルとテキストをフェードアウト、3Dモデルを一瞬小さくする

DOTweenでいろいろ実験しています。なかなか面白く、確かにいろいろゲーム製作に使えそうです。ここではUI部品(Panelと、その子にしたTextMeshPro。テキストを表示している)をフェードアウトするのと、3Dモデル(ブラッククエリちゃん)を一瞬小さくする効…

生徒の対話が大事! ……って本当なのか? フィンランドの例も

フィンランドのPISAの成績は2000年度くらいがピークで、それ以降落ちているのだそうです。PISAとは……OECD(経済協力開発機構)が実施する国際的な学習到達度調査で、15歳児を対象に読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーの3分野について3年ごとに調査…

1学期の仕事の感想、夏休みの目標

ようやく1学期が終わりました。疲れた……。数学科である時期から始まったみたいで、頻繁に宿題を出さなければなりません。クラス(理系、文系、細かなタイプ)によって違うんですが、一番多かったクラスでは25回。これを評価して成績に入れろ、と。ものには限…