いぬおさんのおもしろ数学実験室

おいしい紅茶でも飲みながら数学、物理、工学、プログラミング、そして読書を楽しみましょう

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

UnityでCinemachineのバーチャルカメラを使う(2)

⬇この記事の続きです。 www.omoshiro-suugaku.com 上の記事を書いた段階ではバーチャルカメラのAimパラメータの働きがどうもよく分かりませんでした。Aimは「カメラをオブジェクトに向ける」働きがあるということですが、それだけでは説明になってない感じが…

2Dシューティングゲーム「InuoShooting」公開しました

ゲームを書くのも久しぶり……というわけでリハビリのつもりでプログラミングしていました。ようやく1本できあがったので公開。 unityroom.com ブラウザゲームを投稿できるサイト、unityroomです。 当初はスマホで動くゲームにしようと思っていましたが、予定…

クエリちゃん、走った!

前の記事で書いたクエリちゃんが走りました。 今まではまったく使っていなかった、3Dのキャラクタのアニメーションをやってみました。テキストは前の記事でも書いたこれ。 作って学べる Unity本格入門[Unity 2023対応版] 作者:賀好 昭仁 技術評論社 Amazon…

Unityで3Dのキャラクタを使ってみる

とりあえず2Dのゲームは書けたので今度は3Dを……と考え、本を購入しました。3Dのキャラクタを扱う本は持っていましたが、一応、新しい方がいいかと思ってあらためて手に入れました。 作って学べる Unity本格入門 [Unity 2023対応版] 作者:賀好 昭仁 技術評…

UnityでCinemachineのバーチャルカメラを使う

バーチャルカメラというのを使ってみました。ゲームで、例えば主人公が動くのを後ろからカメラが追いかけ、立ち止まるとカメラがビューンと動いて(背景もダイナミックに変化!)正面からアップに……みたいな演出がありますよね。いわゆる「カメラワーク」と…

大きなディスプレイを買ってみました

ぼくはPCはここ何世代か、ノートを買っています。軽いし動かせるし、スペースも取りません。仕事で試験や文書を作ったりズームなども全部ノートでやっています。プログラミングもノート。しかしゲームプログラミングにUnityを使うようになって特に画面が小さ…