ちょうど今、成績をつけているところです。高校では、この学期に大きな試験を2回実施しているところが多いでしょうか。中間試験、期末試験というやつですね。学校によっては、成績などあまり気にしていないとしか思えないくらい欠席者が多いことがあります。…
3Dシューティングゲームで、写真のようなシールドを作成しました。 8枚の板(Quad)を角度を変えて組み合わせてあります。これに大き目の物体が当たるとき、場合によって1回~3回、「当たった」という判定が出ます。継ぎ目辺りにぶつかったとき(複数枚に同…
『日の出・日の入りの計算―天体の出没時刻の求め方』(長沢工1999地人書館)を数日前から読み直しています。この本は前、ブログで紹介しました。 www.omoshiro-suugaku.com 数年ぶりなので忘れている部分も多く、だからすごく楽しめています。日の出の時刻な…
学校によりますが、大きな試験は1、2学期は中間試験・期末試験、3学期は期末試験だけ、というところが多いのではないのでしょうか。成績は中間期末が8割、提出物や小テストが2割程度といった感じで決めます。ほぼ中間期末だけで決めるところもありました。さ…
次の動画のようなパーティクルを作る方法です。元になる画像(ここでは十字の星)からパーティクルを作成する、ということです。ぼくはこれをシールドに敵が触れたときなどの効果に使ったりしています。 youtu.be Unityのパーティクルシステムには膨大な量の…
文庫になったので早速購入しました。 透明な螺旋 (文春文庫 ひ 13-14) 作者:東野 圭吾 文藝春秋 Amazon 房総沖で男性の遺体が発見されます。恋人は失踪。警察の草薙警部が捜査を進め、意外なところで古くからの友人、湯川先生(ガリレオ先生)と事件とのつな…
3Dのゲームで、画面の同じ位置にずっと何かを表示していたいことがあります。例えば取得したアイテムなど。次の動画では、画面の中央より少し左側に青い6角形、バッテリーのマーク、犬の画像がパネルに乗っているのが分かります。クエリちゃんは動き回ります…
ゲームでよく敵の攻撃を防ぐシールドを見かけます。きれいに光って形も美しく、いかにも敵の攻撃を防げそうです。ちゃんとエフェクト関係の勉強をすればいいのができそうですが今回、簡単に何となくそれっぽい効果を実現します。まずは動画をどうぞ。 youtu.…
シャイロックの子供たち (文春文庫 い 64-3) 作者:池井戸 潤 文藝春秋 Amazon 面白かったです。短編集で、東京第一銀行長原支店の行員が順番に主人公になります。読み進むにつれ、この支店で起こっている犯罪が明らかになってきます。ぼくには分からない部分…
今書いているゲームにランキングの機能を入れようかな、といくつか試しています。PlayFabを使うか、GAS(Google Apps Script)と使うか両方実験しました。ランキングについては前にブログで触れていますがあまり憶えていません! 復習のつもりです。 www.omo…
バーチャルカメラで「カメラワーク」を実現します。前回の記事より少しだけ難しいことをやります。前回の記事 ↓ www.omoshiro-suugaku.com 前回のようにカメラを動かすと、いわゆる3D酔いをしてしまうかも知れません。画面がぐらぐら揺れる感じのゲームだと…
バーチャルカメラを3Dの空間内を動き回るキャラクタ(クエリちゃん)に追従させます。つまり、カメラがクエリちゃんの後をついて回ります。これ、実はスクリプトなしで、バーチャルカメラの機能を使えばすぐできます。前に近い実験も紹介しました。 www.omo…
WebGLで動くようゲームをビルド(ブラウザゲームとしてビルド)したところ、エディタで実行しているときは表示されているクエリちゃんの影がブラウザでは消えていることに気づきました。「あれ?」と思い、ネットをあれこれ調べていて、一応解決。 影が見え…
最近また地震も多いですし、TVも盛んに「南海トラフ地震、南海トラフ地震、……」と騒いでいます。しかしどうも南海トラフ地震(の確率)について、単純ではない話があるらしい。まだ2章までしか読んでいませんが、いや、これは凄い本です。どんな議論を経て「…
unityroomで3Dアクションゲーム「InuosanFall」を公開しました。ブラウザ版です(インストールなしで遊べる)。いろいろ勉強になりました。 InuosanFall | フリーゲーム投稿サイト unityroom InuosanFallを遊ぶ! フリーゲームのPLiCy [プリシー] Android版…
開発したアプリ、InuosanFallを午前中、グーグルに送りました。審査に何日かかかるらしいです。審査を通れば公開です。Google Play でアプリを公開するにはいろいろ面倒な手続きがあって、気が重かったです。何年か前に3Dシューティングゲームを公開したとき…
キャラクタに弾が当たったときなど、パーティクルで「キラキラキラー」とか演出します。 ↓ こういうやつ シューティングゲームなどでは短い時間内に立て続けに弾が当たることがよくあります。用意するパーティクルを1つだけにしておくと、弾が当たった直後に…
ゲームの開発作業中、必要があって実験しました。コルーチンを実行中に、同じコルーチンを呼んだらどうなるのでしょうか。例えばStartCoroutine(test());StartCoroutine(test());のように。 実験のため、コルーチンtest()を以下のように定義しておきます。//…
3Dの空間内で、Quadに犬の画像を貼り付けたものと、ハートを貼り付けたものを用意します。ハートを高い位置に配置しています。なお、Quadへの画像の貼り付けは次の記事の通りにしています(MaterialのRendering Mode(Quadのshaderの Rendering Mode)は Fad…
学校によっては教員同士の連絡にPCやスマホを使えるようになっています。メール、その他いくつかあります。職員室には大抵掲示板があっていろんな連絡事項が書かれますが、それのデジタル版みたいなものです。とある学校で、そこに教員の名前入りでその先生…
ニュースになってますね。公立の小中高で先生が4000人不足しているとか。見たところ、まだ効果的な手は打てていません。採用試験の日程を早めるとか、教職調整額(教員は残業しても残業代はつかない。代わりに一律、残業代に代わる手当をくれる。それが教職…
3Dの空間内をキャラクタが動きます。常にその近くで何かをUI(パネルなど)で表示したいとします。例えばキャラクタの名前とか。サイトをあちこち調べ(それでもなかなかうまくいかなかったんですが)、ようやくなんとかなりました。こんな感じです。 ハート…
アンカー、ピボットが分かりにくいです。ここで簡単な例を2つ挙げ、整理しておきます。これなら分かりやすい……はずです。 キャンバス上には座標(ローカル座標と呼びましょう)があります。今、キャンバス上にパネル(UI部品)が配置してあるとします(イン…
コルーチンAがコルーチンBを起動します。Aが止まったとき、Bはどうなるのでしょうか。Aが yield break; で止まったとしましょう。何となく、多分BはAと無関係に動き続けるんだろう、……と考えていました。今までそのつもりでコードを書いていたんですが、思い…
今、学校では成績処理はExcelでやっていることが多いと思いますが、ぼく個人は管理工学研究所の桐を使っています。Excelは表計算ソフト、桐はデータベースです。一時期、桐を使っている学校は結構あり、ぼくは最初の学校が桐だったのでそこでいろいろ教わっ…
今回はQuadに貼り付けた画像(キャラクタなどを想定)のα値を変化させ、ジワッとお出現(あるいは消滅)させる方法を書きます。 そもそも、ぼくはQuadにキャラクタの画像を貼り付けて表示したいときは以下のようにしています。マテリアルを作っておき(Rende…
前回の記事はこれ。 www.omoshiro-suugaku.com 前回は文字列を扱うのを諦めていました。今回は文字列も数値と同様にチェックしています。文字列が含まれていれば1文字ずつ文字コードを取り出して処理します(前回の記事ではCODE()を使おうとしていてうまくい…
前、こんな記事を書きました。 www.omoshiro-suugaku.com Excelの2つの表(の一部)同士が完全に一致しているか確認する方法です。チェックサム(表の数値の単純な総和)でもある程度誤りの検出はできます。2つの表のチェックサムが異なれば、当然表のどこか…
Unityでフォグ(霧)をかける方法はもちろんあると思うんですが、ここでは自前でどのようにしたらフォグの効果を出せるのか、説明します。例えば遠くから敵が攻めてくるときなど、遠くで敵を生成してこちらに近づける、のようにしたいことがあります。ここで…
久々の更新です。新しい職場で学期末、いろいろ勝手が分からず不安な日々を送っていました。私立の学校は、仕方ないのでしょうがとにかく特長を出したがります。そうしないと、生徒や保護者にしてみれば高い学費を払って私学を選ぶ意味がないからです。そう…