いぬおさんのおもしろ数学実験室

おいしい紅茶でも飲みながら数学、物理、工学、プログラミング、そして読書を楽しみましょう

πの値を三角関数の公式で求める

 何年も前、何かの本で読みました。何の本かもう憶えておらず多分手元にありません。タイトルを思い出したら書きます。円周率を求める、ひとつの方法です。三角関数の公式をいくつか使うだけで、うまい方法だな、と思いました。

 

f:id:Inuosann:20200616094245p:plain

f:id:Inuosann:20200616085509p:plain

…………

こうして各コサインの値を求めておきます。これらを後で使います。

 

f:id:Inuosann:20200616085553p:plain

見やすくするため間を詰めて書き直します。

f:id:Inuosann:20200616085917p:plain

両辺をθで割って、右辺を少し変形すれば

f:id:Inuosann:20200616092016p:plain

f:id:Inuosann:20200616093154p:plain

右辺の最後の点線で囲った部分は、nが十分に大きければ値はほぼ1です。公式、

f:id:Inuosann:20200616093455p:plain

が成立するからです。n個のコサインの値は最初に求めておいたものを使います。これでπの近似値を求めることができました!! πを求めるのも方法はいろいろあるものだと感心します。