いぬおさんのおもしろ数学実験室

おいしい紅茶でも飲みながら数学、物理、工学、プログラミング、そして読書を楽しみましょう

書籍『フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔』紹介

凄い本でした! 数学史が好きな人には強力にお勧めします。 フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔 (講談社現代新書) 作者:高橋昌一郎 講談社 Amazon 天才数学者、フォン・ノイマンの伝記です。数学者の話ですからもちろん用語など、分かっていた方が…

高校3年生に遠足は不要か

ようやくコロナも落ち着いてきた感じですね。まだ気は緩められませんが。学校によっては修学旅行などが中止になったり国外の予定が国内になったり、日数も短くなったりで、生徒はかわいそうです。遠足も中止になったところはたくさんあるでしょう。 前、少し…

スペースマウンテンの数、1年間に生まれるサルの数、1年間に生まれる恒星の数

前、スペースマウンテンが何台走っているのか計算する記事を書きました。 www.omoshiro-suugaku.com www.omoshiro-suugaku.com 今回、その復習もしますが、まるっきり同じ方法で解ける(けれど見かけは違う)問題を他に2題、紹介します。問題同士の意外なつ…

学食の業者さんに「文化祭でおにぎり売っていいですか?」と聞かれたときの話

「教師のバトン」プロジェクト、絶好調ですね。「部活が大変」「部活、やめるべき」みたいなのばっかりがたくさん見つかります。大学生が「教師の道を諦めた」(教師のバトンの投稿を見て)というのもあった……。あ~あ。まあでもこうして教員のなり手が減れ…

一般相対性理論を勉強する

ぼくは専門が数学なので物理のちゃんとした大学教育は受けておらず、1年生の時に多分理系で物理をやるための基礎みたいな内容の「物理学Ⅰ」、「物理学演習Ⅰ」(正確な科目名は忘れました)に出ていただけです。高校では物理は得意で、一番好きな科目でした。…