いぬおさんのおもしろ数学実験室

おいしい紅茶でも飲みながら数学、物理、工学、プログラミング、そして読書を楽しみましょう

本屋さんで見つけました

 本屋さんへ行きました。やはりネットでなく、実物を見ないとダメなのです。背表紙をザッと眺めるとたいてい、どんな分野でも「おっ、いいかも!」という本が見つかります。実際に中身を見るとそれほどではないこともあるけれど、今までこうして出会った本を読んで衝撃をさんざん受けてきました。「この本を見つけてなかったら……」と考えるとゾッとする、そんな本もあります。大げさに思う人もいるかも知れませんが本当の話です。例えばこれ。

若い頃だと、場合によっては進路に関わることもあります。……とよく生徒には話します。しかしなかなか思うように本を読んではくれません。残念です……。

 さて、今日見て「いいかも」と思ったのはこれです。

計算できるもの、計算できないもの ―実践的アプローチによる計算理論入門

計算できるもの、計算できないもの ―実践的アプローチによる計算理論入門

  • 作者:John MacCormick
  • 発売日: 2020/12/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

amazonでは「本書では、概念の説明や、結果の証明にPythonプログラムを利用する実践的なアプローチにより、計算可能問題と計算不能問題、扱いやすい問題と扱いにくい問題があること、文章では簡単に表現できても計算機には解けない重要な問題が数多くあること、効率よく解ける問題と解けない問題があることなどを、……チューリングマシン、有限オートマトン、万能計算、非決定性、チューリング還元、計算量クラス、NP完全性などのトピックを……」と説明されています。結構高いのでもう少し内容を調べて、よかったら買います。

 ちゃんと勉強してみたい分野です。何冊か本を持っていますが難しくて途中で放り出しています。今取り組んだらもう少し進められるかも知れません。

 もうひとつ。

プログラミング・ビットコイン ―ゼロからビットコインをプログラムする方法

プログラミング・ビットコイン ―ゼロからビットコインをプログラムする方法

  • 作者:Jimmy Song
  • 発売日: 2020/11/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 amazonの説明は「ひとつのビットコインライブラリに必要なすべての要素を実際にコーディングすることで、ビットコイン技術の理解を深めることを狙いとした技術学習書です。ゼロから順を追ってビットコインライブラリを作成していくことで、その内部構造を紐解き、ビットコインの動作を学ぶことができます。本書で学び終える頃には、トランザクションの作成ができるようになるのはもちろん、必要なデータをピアから受け取り、ネットワーク経由でトランザクションを送信できるようになります。数学、パース、ネットワーク接続、ブロック検証をはじめ、それらを可能にするために必要なものすべてを網羅しています」となっています。

 ビットコインがどんなものか、なんとなくなら

暗号技術入門 第3版 秘密の国のアリス

などで読んで知っていましたが(ブログでも記事にしました)、どこでどうプログラミングが関わるのか、分かっていません。やはり、良さそうなら買ってみたいと思います。

 

 ……という感じに、本はじっとしていたのでは分からない面白いことを教えてくれます。夏休みの宿題によく『数学、物理、科学などの自然科学について書いた啓蒙書を選び、内容を紹介し、感想を書きなさい』というのを出しています。とにかく本を読んで欲しい……。若い人はゲームは止め、本にたくさん触れましょう!!