いぬおさんのおもしろ数学実験室

おいしい紅茶でも飲みながら数学、物理、工学、プログラミング、そして読書を楽しみましょう

『初歩からのシャーロック・ホームズ』紹介

ホームズをいくつか読んで「おお、これはなかなか良さそう」などと思った人にお勧めしたい本です。目次は次の通り。 第1章 初めてのシャーロック・ホームズ第2章 華麗なる登場人物たち第3章 ホームズが活躍した「舞台」(時代と地理)第4章 「正典」紹介第5章 …

計量テンソルとは何か

例を用います。平面の極座標を考えましょう。 x = r cos θ、y = r sin θ というものでした。偏導関数を求めておきます。 これらを成分に持つ、次のようなベクトルを考えます。 これは後で使います。 平面上でごく近い2点間の距離を求めます。 ①から②までは全…

方程式とは何か。恒等式とは何か。

下手をすると、まさかどこかの試験に等式を2種類に分類する問題があったりしませんか……? 「次の等式は方程式か、恒等式か。方程式なら1、恒等式なら2を解答欄に書きなさい」みたいな。さすがにこれはないか……? 方程式と恒等式、観点が違います。方程式はも…

『1回しか言わないからよく聞け!』について

余弦定理の授業です。余弦定理とは、3角形ABCに対して成立する定理で、次のようなものでした。 なお、∠Aの対辺をaなどとおいています。もちろん証明もしますが、ぼくはまずこの式を憶えさせます。本当に文字通りにこれを憶えても意味はありません。実際の三…

バブルソートとは何か

バブルソートについて書きましょう。これは数値の組を大小順に並べ替える方法のひとつです。前回クイックソートの話をしました。クイックソートは「最速」ということになっています。 www.omoshiro-suugaku.com しかしバブルソートは遅いのです。バブルソー…