いぬおさんのおもしろ数学実験室

おいしい紅茶でも飲みながら数学、物理、工学、プログラミング、そして読書を楽しみましょう

地球温暖化の原因は二酸化炭素なのか

 「地球温暖化の原因は二酸化炭素ではない」という事実を示すと言われるグラフがあります。ネットで検索すればすぐ見つかるでしょう。地球の平均気温と二酸化炭素濃度のグラフです。どんな条件で測定したのか知りませんが、少なくともこのグラフからは気温が変化し、その後を追って二酸化炭素濃度が変化しているように見えます。つまり何かの理由によって気温が上下し、そのおかげで二酸化炭素が増えたり減ったりしているのではないか、ということです。そもそも本当に地球は温暖化しているのか。そして、温暖化しているとしてもその原因は二酸化炭素と言っていいのか。二酸化炭素が原因であるというのはひとつの説であって、反対している人もいます。マスコミが流す情報が事実である保証もありません。例えばスポンサーとの関係でバイアスがかかっているかも知れないのです。ぼくが読んだ本には、大学で研究者が「温暖化していない」をテーマにすると予算が付かない、なんて話もありました。もう反対すらできないんだ……。そしてそれが前提となって京都議定書なんてものまでできてしまいました。これにより、日本は温室効果ガス(二酸化炭素やメタンガスなど)の排出量の制限をされます。どっちがホントかぼくには分かりませんが、100年後くらいに「温暖化は二酸化炭素が原因ではなかった!」なんてことになるかも知れません。そうしたら、あの騒ぎは何だったんだ、と後世の人々は笑うでしょう……。どちらでもいいので、「このグラフは~~という仕組みでこうなるのであって、やはり二酸化炭素が原因なのです」とかいう説明を見てみたいです。あ、「気温が変化するのが先、二酸化炭素濃度の増加は後」というのは、一応メカニズムの説明もあるそうな。気温が上がると海水温も上がります。すると海水の二酸化炭素の飽和溶解度が下がり、あぶれた分が大気中に出ていきます。……ということらしいです。なるほど。

 専門ではないですし、単純に疑問に思って書いています。魔女狩りだって当時の人たちは本気だったんでしょう。あるいはいろんな事情で「これが真実なのだ」と言わざるを得ないこともあったのかも知れません。しかし「二酸化炭素原因説」は学説です。学説には懐疑論があったって不思議ではないですし、イメージの操作で「こちらが正しいに決まっている」と誘導するようなことがあってはなりません。ホントに大丈夫なんですか? 特に専門に勉強している人たち。