Hot Reloadを導入しました。ゲームを実行中に変数の値を変更して動作がどう変わるか確認したりできます。凄い……!! 変数の微調整を繰り返すことは多いので、便利になります。それとUnityはスクリプトを少しでも書き換えると、エディタからUnityの画面に戻ったときコンパイルが始まってしまい、しばらく(10秒とか?)キーを受け付けなくなることがストレスでした。これがなくなったので、それだけでも素晴らしい!
しかし今回のテーマはHot Reloadではありません。Hot Reloadのインポートのとき、メッセージに対してまずい返事をしたのかも知れませんが(うろ憶え……)、コンソールに日本語を表示しようとしたとき文字化けするようになってしまいました。スクリプトでDebug.Log()を使ったときです。文字コードの問題なんでしょう。困ってあちこちサイトを探すとすぐ見つかりました。
以下の操作はぼくが使っているエディタ、Visual Studioです。スクリプトのファイル(~~~.cs)をメニューの「ファイル」から「名前をつけて保存」を選んで保存し直します。そのとき、「上書き保存」の中の「エンコード付きで保存」を選び「UFT-8」で保存します。これで直りました。
年度も替わったので、開発の環境も見直しています。前の記事のDOTweenもその一環です。効率アップです!!!