いぬおさんのおもしろ数学実験室

おいしい紅茶でも飲みながら数学、物理、工学、プログラミング、そして読書を楽しみましょう

コンデンサの回路の過渡現象で流れる電流の向きの決め方

久しぶりに物理の問題を。ぼくが高校生の頃からよく迷っていたことです。きっとぼくの他にもいるはずです。 物理には過渡現象(かとげんしょう)というのがあります。回路などでスイッチを入れてから短い時間(0.1秒とか)の間に電流がどう変化するか、そん…

移動平均とは何か

コロナのニュースで「移動平均」という言葉を最近(?)聞くようになりました。何だろ?と思ったら、例えば最近7日分の感染者数の平均を毎日求めるようなとき、そう言うようです。確かに、1日ごとの変化を追いかけても、いろんな事情で変化の仕方は様々、偶…

UnityでRawImageを使って爆発シーンを表示する

前回、Unityのパーティクルを使わずに爆発シーンを描画、という話を書きました。 www.omoshiro-suugaku.com うーん、まあ一応できたんですが、絵が汚い……。パーティクルを使った爆発シーンを録画して必要な部分を切り取って背景が透過するようにして、Quadに…

Unityで、オブジェクトに動的にマテリアルを設定する

作成中のシューティングゲーム、「これは解決しとかなきゃまずいだろ……」という問題が。PCで実行するときは大丈夫なのですが、実機(スマホ)だと場面によってはFPS(1秒間に描画する回数)が10台になってしまいます。人間が見たとき、30を切っていると動き…

UnityでUIにピンチイン、ピンチアウトを実装する

前回、UIをドラッグするコードを紹介しました。UIとしてはPanelを相手にしていますが、他でも同じだと思います。 www.omoshiro-suugaku.com 今回はそれに続けて、Panelにピンチイン、ピンチアウトを実装します。ピンチインとは2本の指で画面の一部をつまむよ…